本文へスキップ

電話でのお問い合わせはTEL.0875-25-2988

〒768-0012 香川県観音寺市植田町365番地

学校生活の様子school life

令和7年度 1学期

  •       4月          5月          6月          7月

令和7年度 2学期

  •       9月          10月          11月          12月
  • 10月22日(水) はぐくみコンサート
  •  世界でも活躍されている4名の演奏家の方々を迎えての「はぐくみコンサート」が行われました。
  •  子ども達は、生の演奏に触れ、音色や音の重なりの美しさを肌で感じることができました。また、クラシックの歴史や楽器の紹介についても丁寧に説明してくださいました。最後には、子ども達もよく知っている「美女と野獣」やMrs.GREENAPPLEの曲を演奏して下さり、音楽に親しむ楽しいひとときとなりました。
  • 10月9日(木) 5・6年 三観地区小学校陸上記録会
  •  三観地区小学校陸上記録会が観音寺総合運動公園内の陸上競技場で行われました。標準記録を突破した選手が学校の代表として、ベスト既読を目指して頑張りました。入賞した選手は11月1日、3日に行われる県大会に出場します。 
  • 10月6日(月) 1年・2年  チカコシュカさんとの音楽学習
  •  ピアニストのチカコシュカさんをお招きし、ピアノ演奏会を開催しました。2年生は「メヌエット」や「トルコ行進曲」のほか、「ミッキーマウスマーチ」や体育祭で踊ったダンス曲「APT.」など、子ども達に馴染みのある曲がたくさん演奏されました。迫力のある演奏に子ども達は笑顔で聞き入ったり、曲に合わせて体を動かしたりしながら、楽しい時間を過ごしました。
  • 10月2日(木) 秋の遠足
  •  ようやく秋らしくなり、待ちに待った遠足に出かけました。各学年、見学地を回ったり、自然の中で思いっきり体を動かしたりして、学校ではできない体験をたくさんすることができました。
  • 1年 とらまるパペットランド
  • 2年 高知県のいち動物公園
  • 3年 徳島あすたむランド
  • 4年 丸亀うちわミュージアム・瀬戸大橋記念公園
  • 5年 ライフワーク倉敷科学センター・JFEスチール
  • 6年 広島平和記念資料館・原爆ドーム

令和7年度 3学期

  •       1月          2月          3月

information

観音寺市立常磐小学校

〒768-0012
香川県観音寺市植田町365番地
TEL.0875-25-2988
FAX.0875-25-5615

平日17時以降については、電話対応できない場合があります。ご了承ください。

宿泊学習や修学旅行における夜間緊急連絡は、下記の公用携帯電話へおかけください。
TEL.070-2792-4070